ニュース

サービス付き高齢者向け住宅の最新動向(2024年8月)

サービス付き高齢者向け住宅情報提供システムHPでは、各地方公共団体に登録された住宅の情報を統計データとして公開しています。
登録情報の集計結果等
サービス付き高齢者向け住宅登録事務局より、8月末時点の最新情報をお伝えします。
都道府県に登録される「登録情報」と、高齢者住宅協会が公開する「運営情報」の2つの情報があります。

目次

2024年8月末の登録情報

8月の登録情報

都道府県に登録される「登録情報」の最新動向についてお知らせします。サービス付き高齢者向け住宅の登録件数は、2024年8月末で8,307件(288,165戸)となりました。
前月より6件(392戸)、前年同月より73件(4,011戸)増加しています。
サービス付き高齢者向け住宅登録状況(令和6年8月末時点)
←PDFがダウンロードされます。

新規に登録された住宅より

2024年8月13日に、「社会福祉法人二葉福祉会」が運営する18戸の住宅が鹿児島県に登録されました(鹿児島県鹿屋市)。
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 五十市駅から車で75分 に位置し、全18戸中、約26㎡の1Kが12戸、約39㎡の1DKが6戸で、お元気な方の住替えに対応した住宅です。
登録情報■二葉・シニアあんしんマンション:鹿児島県鹿屋市
問い合わせ先など詳細は、上記リンクをご参照ください。

2024年8月末の運営情報

8月の運営情報

高齢者住宅協会が公開する「運営情報」の最新動向についてお知らせします。運営情報の公開は、8月末で6,065件、219,161戸となりました。
登録総数に対する掲載率は、7割(件数ベースで73.0%、戸数ベースで76.1%)を超えています。

ピックアップ:8月に運営情報が公開(更新)された住宅より

2024年8月30日に、「アクティブシニアハイツ西庄」(27戸)の運営情報が公開されました(和歌山県和歌山市)。
南海加太線 西ノ庄 駅から 徒歩 5 分に立地し、全27戸中、23戸が約27~32㎡の1R、4戸が約46㎡の2LDKのゆったりとしたお部屋で、お元気な方から介護が必要な方まで幅広い住替えに対応した住宅です。
2020年 7月より開設され、2024年8月時点の平均年齢は77.2才、男女比は4:6(男:女)、34.6%の方が「自立」で、要支援、要介護の方も暮らしていらっしゃいます。
運営情報■アクティブシニアハイツ西庄:和歌山県和歌山市
問い合わせ先など詳細は、上記リンクをご参照ください。

上へ